母子手帳入力代行サービスから不備メールが届いた

母子手帳入力代行サービスから不備メールが届いた

母子手帳入力代行サービスをご利用いただくと、不備メールが届く場合があります。

接種履歴は今後接種する予防接種を間違いなく接種をするためだけでなく、今後、接種履歴証明書発行や健康管理のためにも重要ですので入力を正確に行うためには不備メールをお送りしています。

【不備メールが送信された主な理由】

  • 送信いただいた画像が読み取れない(接種日・ワクチン名)
  • 接種日と接種年齢に不合理の可能性がある(生年月日に間違いがある)
  • 内容の確認のために
  • その他内容の不明点

【届いた時のご対応について】

不備理由をご確認をお願いいたします。内容においてご対応をお願いいたします。

接種日やワクチン名が不明・確認できないときは接種日をご連絡いただくか、改めて代行入力を利用して新しい画像をお送りください。

画像をお送りいただくときは赤枠項目にチェックをいれてください。

必要に応じて通信欄もご記入ください(任意)。


接種履歴の接種日やワクチン名をご自身で修正されたときはお手数ですがご修正いただいたことを不備メールにご自身で修正頂いたことをご記入いただきご返信をお願いいたします。

修正が終わり次第、またはご修正いただいたメールがご返信をいただき確認次第、入力を完了として調査担当が確認後完了のメールをお送りいたします。

お手数ですが接種履歴の正確性は守るためにご協力をよろしくお願いいたします。