Uttaro GENKI手帳・予防接種アシスタントの表示ルールについて
正しい御生年月日の登録と、母子手帳代行入力による過去の接種履歴登録により、接種時期の目安が予防接種アシスタンスに表示されます。
目安となるルールには、標準的なルールと各医療機関ごとに設定されたルールに切り替えることができますが、それぞれご注意点がございます。

【標準的なルール】
日本小児科学会のスケジュールを参考とした一般的な接種日を表示させていただいています。
医療機関、ドクター、自治体の方針によって、最短の日程や年齢よりも接種間隔をあけてご予約することを推奨しておられることもあり、アシスタンスに表示された日程を選択しても予約禁止やアラートが出て別の日程に変更するよう案内がでる設定をしておられる場合もございますので、その場合はかかりつけの医療機関様の設定やご方針に従っていただければと思います。
【医療機関ごとのルール】
医療機関側で設定されたワクチンルールに沿った接種日を表示させていただいています。
選択中の医療機関で予約を受け付けていないワクチンは、アシスタンスの案内が表示されないこともありますので、ご注意ください。
個人の健康状態によって推奨内容が変わることもあります。
かかりつけの医療機関のドクターの見解が一番重要です。ドクターとご相談いただき接種をお願いいたします。
現状全国的に日本脳炎の在庫が不足しておりオンライン予約を一時的にとめておられる医療機関も多いです。日本脳炎ワクチンのご予約については医療機関様からのお知らせ欄やホームぺージのご案内などもご参照なさってください。
その他、予約操作についてご不明な点や、万一アシスタントの不備などが疑われることなどお気づきの点がございましたら、すぐにご連絡くださいませ。
Related Articles
Uttaro GENKI手帳からの退会
Uttaro GENKI手帳からの退会はご自身でも下記を除いて行えます。 【退会できない場合】 A)ご家族の一人でも予防接種または健診予約がある場合。 B)予約した予防接種が完了していても医療機関の接種処理が完了していない場合。 B)の場合はサポートまでご連絡ください。 【退会の操作】 退会はご自身のマイページから行えます >プロフィール>ご登録代表者様プロフィール編集>ページ最下部 >「UttaroGENKI手帳アカウントの退会を依頼する」>確認画面>OK >退会依頼完了 ...
予防接種Uttaro Uttaro GENKI手帳 推奨ブラウザ
Uttaro(医療機関用)、Uttaro GENKI手帳は下記のブラウザを推奨しています。 パソコン ・Google Chrome(グーグルクローム) Chromeの紹介はここ ・マイクロソフトEdge Edgeのご紹介 ・Fifefox Firefoxのご紹介 Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)」では動作しません。 Internet Explorer正式サポート終了 UttaroGENKI手帳を使うために標準ブラウザを変更する スマートフォン ・Google ...
新規登録ができない(Uttaro GENKI手帳)
新規登録ができない場合は、以下のようなことが原因の可能性があります。 1)新規登録案内メールが届かない ・メールアドレスの綴の間違いを今一度お確かめください。 ・多くの場合は迷惑メール設定が原因です、迷惑メールフォルダーと迷惑メール設定を確認ください。 docomo ezweb auの場合メールが届くまで少し時間がかかります 迷惑メール設定 softbank迷惑メール設定 outlook hotmailの迷惑メール設定 yahooメール 迷惑メール設定 ...
Uttaro GENKI手帳・新規登録始めてください
Uttaro GENKI手帳 新規登録について 初めてご利用になる方は、医療機関がお知らせしている予約受付サイトにアクセスし、新規登録をお願いいたします。 【ご注意ください】 過去にUttaro GENKI手帳にご登録されたことがある方は、再登録の必要はございません。 機種変更やメールアドレスの変更をされた場合も、新しい情報を更新してご利用いただけます。 医療機関ごとに登録し直す必要もありません。 登録メールを忘れた、パスワードを忘れた、メールを変えたという方はこちら ▼新規登録の手順 ...
Uttaro GENKI手帳で予防接種を予約する
Uttaro GENKI手帳を使うのが全くはじめてで新規登録をしていない方は新規登録を行ってください。 まずは、ログインして、「かかりつけ」の医療機関で予約サイトへアクセス! 母子手帳は忘れず手元においてください。 予約したいワクチンを1つ選択して、空き状況などから、予約したい日時を選択してください。 予約に必須の設問が表示されますので、母子手帳を見ながら回答し、予約をすすめてください。 ...