Uttaro GENKI手帳・新規登録始めてください
Uttaro GENKI手帳 新規登録について
初めてご利用になる方は、医療機関がお知らせしている予約受付サイトにアクセスし、新規登録をお願いいたします。
【ご注意ください】
過去にUttaro GENKI手帳にご登録されたことがある方は、再登録の必要はございません。
機種変更やメールアドレスの変更をされた場合も、新しい情報を更新してご利用いただけます。
医療機関ごとに登録し直す必要もありません。▼新規登録の手順
医療機関のポスターやチラシに記載の予約サイトの「新規登録」から、ご利用のメールアドレスを登録します。
登録したアドレスに確認メールが届きますので、メール内の案内に沿って登録を完了してください。
※医療機関の予約サイトアドレスがご不明な場合は、
こちらからも新規登録いただけます。ログイン後、医療機関名で検索してください。
▼メール受信設定のお願い
スマートフォンをご利用の方は、迷惑メール設定などをご確認いただき、当サイトからのメールを確実に受信できるよう設定をお願いします。
確認メールが届かない場合、登録を完了することができません。
▼ご家族の登録について
保護者様の情報を登録後、ログインしてからお子様の情報を追加登録できます。ご兄弟が多い場合も、まず保護者様のアカウントを作成し、ログイン後にまとめてご登録ください。
▼ご自身での登録が難しい場合
「登録サポートフォーム」よりご依頼ください。スタッフが登録を代行いたします。
Related Articles
Uttaro GENKI手帳からの退会
Uttaro GENKI手帳からの退会はご自身でも下記を除いて行えます。 【退会できない場合】 A)ご家族の一人でも予防接種または健診予約がある場合。 B)予約した予防接種が完了していても医療機関の接種処理が完了していない場合。 B)の場合はサポートまでご連絡ください。 【退会の操作】 退会はご自身のマイページから行えます >プロフィール>ご登録代表者様プロフィール編集>ページ最下部 >「UttaroGENKI手帳アカウントの退会を依頼する」>確認画面>OK >退会依頼完了 ...
予防接種Uttaro Uttaro GENKI手帳 推奨ブラウザ
Uttaro(医療機関用)、Uttaro GENKI手帳は下記のブラウザを推奨しています。 パソコン ・Google Chrome(グーグルクローム) Chromeの紹介はここ ・マイクロソフトEdge Edgeのご紹介 ・Fifefox Firefoxのご紹介 Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)」では動作しません。 Internet Explorer正式サポート終了 UttaroGENKI手帳を使うために標準ブラウザを変更する スマートフォン ・Google ...
新規登録ができない(Uttaro GENKI手帳)
新規登録ができない場合は、以下のようなことが原因の可能性があります。 1)新規登録案内メールが届かない ・メールアドレスの綴の間違いを今一度お確かめください。 ・多くの場合は迷惑メール設定が原因です、迷惑メールフォルダーと迷惑メール設定を確認ください。 docomo ezweb auの場合メールが届くまで少し時間がかかります 迷惑メール設定 softbank迷惑メール設定 outlook hotmailの迷惑メール設定 yahooメール 迷惑メール設定 ...
Uttaro GENKI手帳で予防接種を予約する
Uttaro GENKI手帳を使うのが全くはじめてで新規登録をしていない方は新規登録を行ってください。 まずは、ログインして、「かかりつけ」の医療機関で予約サイトへアクセス! 母子手帳は忘れず手元においてください。 予約したいワクチンを1つ選択して、空き状況などから、予約したい日時を選択してください。 予約に必須の設問が表示されますので、母子手帳を見ながら回答し、予約をすすめてください。 ...
Uttaro GENKI手帳サポートの電話対応について
Uttaro GENKI手帳サポートの電話対応時間は 平日の午前10時~午後6時までオペレーターが対応しております。 但しオペレーターが他の電話対応のときはボイスメッセージで対応いたします。 折返しお電話を差し上げますのでボイスメッセージにはご用件とお名前、電話番号を残してください。 土曜 日曜 祝日とオペレーターが対応しない時間帯はボイスメッセージで対応いたします。 ボイスメッセージにはご用件とお名前、電話番号を残してください。 ...