UttaroGENKI手帳新規登録
docomoメールで新規登録ができない
docomoのメールアドレスでUttaro GENKI手帳に登録しても、登録案内のメールが届かなく新規登録ができない場合があります。 迷惑メールやドメイン解除をしていても、「特定URL付メール拒否設定」が原因の場合があります。 Uttaro GENKI手帳 登録メールには登録用ページを案内するURLが記載されていますので、特定URL付きメールに分類される場合が多くあります。 2015年11月27日(金曜)以降にdocomoご契約の方は「拒否する(iモードでは設定)」に初期設定されています。 ...
Uttaro GENKI手帳・新規登録メールが届かない
【新規登録メールが届かないのサポートをご要望の方へ】 サポートのご連絡を頂いてもサポートからのメールも届かないことが多いです。 ・サポートの連絡フォームを送信いただくと、受信確認メールがご登録いただいたメール宛にすぐに送信されますが、このメールが届かない場合はサポートからのメールも届かない可能性が高いです。 キャリア(携帯電話)のメールをお使いの方【初期設定で行われている迷惑メール設定が原因のことが多いです】または【アドレスによって送れない場合】 対処方法 ...
Uttaro GENKI手帳・新規登録始めてください
Uttaro GENKI手帳 新規登録について 初めてご利用になる方は、医療機関がお知らせしている予約受付サイトにアクセスし、新規登録をお願いいたします。 【ご注意ください】 過去にUttaro GENKI手帳にご登録されたことがある方は、再登録の必要はございません。 機種変更やメールアドレスの変更をされた場合も、新しい情報を更新してご利用いただけます。 医療機関ごとに登録し直す必要もありません。 登録メールを忘れた、パスワードを忘れた、メールを変えたという方はこちら ▼新規登録の手順 ...
uttaroGENKI手帳からのGmailのwebリンクが開かない
スマートフォンGmailでuttaroGENKI手帳からの新規登録メールのWEBリンクが開かないときの対処方法です。 ・Gmailアプリの設定 ホーム画面 左上のメニューから設定 >> 全般設定 >> 「Gmailでウェブリンクを開く」のチェックを外します。 この状態でお確かめください。 ・システムのアップデート それぞれの機種にに応じた方法がございます、スマートフォンメーカーサポートでお確かめください。 ・アプリのアップデート ...
uttaroGENKI手帳からのメールのwebリンクが開かない
新規登録やパスワードの再設定などのメールがUttaroGENKI手帳のシステムからメール送信されます。 受信したメールのリンクが開かない事例があります。 Androidスマホ・iPhoneでyahooメールアプリをお使いの方 リンクが開きません。 リンクを長押しいただき、コピーして直接にブラウザに貼り付けてください。 iPhone iphoneでの報告が多いようです。 アップルのサポート 応急処置としてはリンク先URLをみつけ、ブラウザに直接貼り付ける方法で解決をお願いいたします。 ...
UttaroGENKI手帳の新規登録をLINEで行う
「UttaroLINE連携」公式アカウントを友達になることでUttaroGENKI手帳への新規登録が行えます。 【注意】予約確定や来院前日のリマインダーはこれまでどおりEmail通知のみですので、LINE連携後もEmailのご登録は送受信が可能なメールを必ずご登録ください。 UttaroGENKI手帳に新規登録される場合の手順 ・新規登録にすすむ ・LINEで新規登録を選択 ・プライバシーポリシーに同意し、個人情報の登録に進んでください。 ...
yahooメールアプリの登録リンクが開きません(動きません)
Yahooアプリ(iPhone Android)で新規登録メールでお知らせする登録リンクをクリックしてもブラウザに移動して開かないことがあります。 原因・改善については現在技術担当で進めています。 【対応策】お手数ですがよろしくお願いいたします。 https://e-chusya.com/user/・・・・・のリンクを押していただきリンク先をコピーしてください。 リンク先をコピーできましたら、お使いのブラウザのアクセスバーにコピーしてください (下記のブラウザはGoogleChromeです) ...
かかりつけ医(医療機関)登録
かかりつけ医(医療機関)登録がないと予防接種予約はできません。 複数の医療機関登録ができます。 ・◯◯◯クリニック ・◯◯◯クリニックインフルエンザ専用 のような形と ・◯◯◯クリニック ・△△△医院 のような違った医療機関でもUttaro GENKI手帳を利用されている医療機関でしたら登録ができます。 登録方法 医療機関のポスターやホームページで告知されている各医療機関専用の予約受付サイトにアクセスしてください。 新規登録がお済みの方は「この医療機関を登録」をクリックしてください ...
家族が増えた。新しいアカウントが必要ですか
新しいアカウントを作る必要はありません。 プロフィール画面の「家族情報を追加する」ボタンから、ご家族情報の追加が行えます。 詳しい操作方法については下記の記事をご覧ください。 家族を増やす
携帯電話のメールアドレスで登録したが、Uttaro GENKI手帳からのメールが届かない
@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jp、@c.vodafone.ne.jp 上記の携帯電話からスマートフォンに引き続き携帯電話のメールをお使いの方は、お気をつけてください。 お使いのメールアドレスがRFC基準に違反しているメールアドレスかもしれません。 違反している場合Uttaro GENKI手帳からの新規登録メール・予約確認メール・リマインダーメールが届かいないことがあります。 ...
新規登録ができない(Uttaro GENKI手帳)
新規登録ができない場合は、以下のようなことが原因の可能性があります。 1)新規登録案内メールが届かない ・メールアドレスの綴の間違いを今一度お確かめください。 ・多くの場合は迷惑メール設定が原因です、迷惑メールフォルダーと迷惑メール設定を確認ください。 docomo ezweb auの場合メールが届くまで少し時間がかかります 迷惑メール設定 softbank迷惑メール設定 outlook hotmailの迷惑メール設定 yahooメール 迷惑メール設定 ...
新規登録したいがメールが届かない
新規登録メールが届かない方へ 今回ご利用されるメールアドレスで、今までネットショップやインターネットサービスをご利用されたことはございますでしょうか、初めてこのようなサービスでご利用される方は特に注意が必要です。 メールが届かない原因は、以下のような点が可能性として挙げられます。 ・入力したメールアドレスが間違っている ・メール受信設定でPCからのメールを拒否するなどの設定になっている。 ・受信メールが一杯になっている ・迷惑メールフォルダに仕分けられている(迷惑メールフォルダをご確認ください) ...
登録メール・設定メールが届かない docomo
【よくある原因と解決法】 ・メールアドレスのスペルが間違ってるケース ・ドメイン指定やPCからのメール受信を拒否されるケースがございます、これまでにサポートに多く届いた事例よりご説明させていただきます、お役に立てば幸いです。 お試しください docomoメールの場合 迷惑メール https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/spmode/domain/ 受信したいメールアドレスやドメインを個別に入力して設定します。 ...
登録メール・設定メールが届かない ezweb
【よくある原因と解決法】 ・メールアドレスのスペルが誤っているケース ・ドメイン指定やPCからのメール受信を拒否されるケースが発生しています。これまでにサポートに多く寄せられた事例からご説明させていただきます。お役に立てれば幸いです。 どうぞお試しください ezwebメール https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/mail/email/filter/recommend/auto/ 設定画面へのアクセス方法 iPhoneの場合 ...
登録メール・設定メールが届かない softbank
【よくある原因と解決法】 ・メールアドレスのスペルが間違ってるケース ・ドメイン指定やPCからのメール受信を拒否されるケースがございます、これまでにサポートに多く届いた事例よりご説明させていただきます、お役に立てば幸いです。 お試しください スマートフォン用 下記、手順に従って「My Softbank」にアクセスし、受信設定を行なってください。 iPhoneの場合、受信設定が「softbank.ne.jp」と「i.softbank.ne.jp」の2つあるので、両方で設定を行なってください。 ...
登録メール・設定メールが届かない(hotmail)
uttaroGENKI手帳からのメールの多くは自動で送信されています。自動送信メールは、迷惑メールとして扱われることがよくあります。特に、Hotmailをブラウザで初期設定した場合、これらのメールは迷惑フォルダーに分類されることがあります。 迷惑メールをお調べください 上図の赤線の「迷惑メールではない」をクリックしてください。そうすることで、メールは受信トレイに移動します。 新規登録のメールの有効時間は、送信されてから6時間です。時間が経過した場合は、再度登録をお願いいたします。
登録メール・設定メールが届かない(icloudメール)
【よくある原因と解決法】 ・メールアドレスのスペルが間違ってるケース ・ドメイン指定やPCからのメール受信を拒否されるケースがございます、これまでにサポートに多く届いた事例よりご説明させていただきます、お役に立てば幸いです。 お試しください icloudメールについて 基本の使い方 https://support.apple.com/ja-jp/guide/icloud/mm281e3e7d/icloud 迷惑メール設定 ...
登録メール・設定メールが届かない(Nifty)
UttaroGENKI手帳からのメールはシステムから自動メールで送信いたします。 自動メールは迷惑メールとして認識されることが多くあります。 Niftyメールもご利用者の安全性を配慮されていますので迷惑設定がございます。 お手数ですが設定をご確認をお願いいたします。 自動メールのドメインは<e-chusya.com>となっています。 Nifty迷惑メール設定について
登録メール・設定メールが届かない(ymobile)
[MMS] 特定のメールアドレスだけを受信拒否または受信許可できますか? 「設定 サポート」をタップ 「迷惑メール対策 MMS(ymobile.ne.jp)」をタップ 「迷惑メール対策」をタップ 「許可するメールの登録」または「拒否するメールの登録」の「登録する」をタップ ymobile サポート https://www.ymobile.jp/support/faq/view/22873
登録メール・設定メールが届かない【yahoo】
まず下記をご確認ください [迷惑メール]フォルダーをご確認ください 受信拒否リストをご確認ください なりすましメール拒否機能を確認してください 自動転送機能を解除してください メールボックスの保存容量を確認してください [受信箱]以外のフォルダーを確認してください メールソフトをお使いでしたらメールソフト設定もご確認ください 設定方法は下記の「yahooメールサポート」でお確かめください yahooメールサポート
登録メール・設定メールなど届かない(コミュファ光メールお使いの方)
UttaroGENKI手帳から自動メールは迷惑メールと間違えられることがあります。 お手数ですが下記をご自身でメール設定の確認・設定をお願いします。 コミュファ光メール (ABCDEFGHI@**.commufa.jp) 設定の確認と設定 https://www.commufa.jp/step/howto/mail/spam-mail/setting.html?type=b メールソフト・ウィルス対策ソフトも確認ください
予防接種Uttaro Uttaro GENKI手帳 推奨ブラウザ
Uttaro(医療機関用)、Uttaro GENKI手帳は下記のブラウザを推奨しています。 パソコン ・Google Chrome(グーグルクローム) Chromeの紹介はここ ・マイクロソフトEdge Edgeのご紹介 ・Fifefox Firefoxのご紹介 Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)」では動作しません。 Internet Explorer正式サポート終了 UttaroGENKI手帳を使うために標準ブラウザを変更する スマートフォン ・Google ...